静岡県中部に位置する『由比漁港』へのアクセス方法をご紹介します。
日本で唯一の桜エビ水揚げ場で、観光客も多い港です。
サビキ釣りに最適な場所なので、釣れる魚やトイレ事情もまとめました。
これから出掛ける方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
桜エビをご存知ですか?
日本で桜エビが撮れる場所は数カ所あります。
しかし、桜エビの水揚げが許可されているのは由比漁港だけなんです。
日本で唯一の漁港なんだね。
そう、だから観光で来る人も多いんだ。
観光で行っても良し、釣りで行っても良しの由比漁港です。
本記事でお出掛け前の確認をしておきましょう。
- 由比漁港の概要
- 由比漁港で釣れる魚とオススメの釣法
- 由比漁港へのアクセス方法
- 由比漁港で注意する事
由比漁港の概要
アクセス方法の前に由比漁港について簡単にまとめます。
状況を把握した上で出掛けるようにしましょう。
所在
特徴
桜エビの水揚げ場として有名です。
構内には『桜エビのかき揚げ』を販売している店があり、新鮮な桜エビを食べられます。
そのため、県内外問わず沢山のお客さんで賑わいます。
港湾内の海水
時には濁り、時には海底が見えるほど透き通ります。
海面から登るハシゴ等が見当たらない為、落水には十分注意しましょう!
由比漁港の釣り事情
釣りで行かれる方は必見です。
実体験を交え、釣りに役立つ情報をご紹介します。
釣れる魚
小型から中型の魚がメインになります。奇跡が無いと大型は釣れません。
実際に釣れた魚と、聞いた情報は下記の通りです。
- ネンブツダイ
- ヒイラギ
- イワシ
- ベラ
- 海タナゴ
- タカノハ鯛
- マハタ
色々な魚が釣れるようですね。
おすすめの釣り方
中型以下の魚がメインになるので、サビキ釣りがおすすめです。
家族でサビキ釣りを最大限に楽しむなら、しっかり準備をして行きましょう。
由比漁港へのアクセス方法
いよいよ由比漁港までのアクセス方法のご紹介です。
交通ルールに気を付け、安全運転で行きましょう。
アクセス方法の概要は下記の通りです。
簡単6ステップ!
国道一号線から
スタート地点を国道一号線とさせて頂きます。
静岡方面へ直進
富士川橋手前に『道の駅』があるので休憩したい人はしておきましょう。
トイレは由比漁港にもありますが、由比漁港まで約15分掛かるので最後の休憩になります。
迷う事無く道なり
しばらく走ると富士川橋が見えてきます。
この富士川橋を渡り切ったら、しばらく道なりです。
チェックポイント
しばらく進むと左手の堤防に『ようこそ静岡市』のペイントが見えてきます。
これが見えてくれば道は合ってます。まだ道なりに進みます。
広大な駿河湾がお目見え
チェックポイントを過ぎ、緩やかな坂を登り切ると左手に『蒲原海岸』が見えます。
蒲原海岸の向こうは駿河湾が広がります。
東名高速道路の下を通過
蒲原海岸を過ぎた辺りに高架化された高速道路がありますが、その下を通過して行きます。
ここまで来れば
目的地まであと少しです。
T字路を左折 (信号機あり)
しばらく進むと信号機のあるT字路が見えてきます。このT字路を左折してください。
桜エビのオブジェ
T字路を曲がると由比漁港のシンボル『桜エビのオブジェ』が見えます。
このオブジェがあれば由比漁港で間違いありません。
由比漁港へ到着です。
お疲れ様でした。
由比漁港の釣りポイント
由比漁港へは到着しましたが、釣りが出来るポイントまで少し移動します。
桜エビのオブジェからポイントまでの経路を紹介致します。
漁港内へ侵入
『桜エビのオブジェ』があるロータリーをグルっと時計回りに進み、漁港入り口から侵入して行きます。
突き当りを左折
左手に停泊している船がある道を進んでいくと突き当ります。
突き当ったら左折しましょう。
水揚げ場
突き当りを左折して直ぐに由比漁港の水揚げ作業をする工場が見えてきます。
この工場に突き当ったら右折してください。
漁港湾内に到着
しばらく進むと釣りポイントに到着です。
しかし、休日はご覧の通り停泊している船の数が多いです。
由比漁港の公共施設
現地で一番気になるのが公共施設です。
下記に気になるポイントをまとめます。
駐車スペース
駐車スペースは釣りポイントの直ぐ近くにあります。
しかし、砂利なので砂ぼこりで車が汚れるのはご了承ください。
自動販売機
水揚げ工場の前に2つあります。
横にゴミ箱もあるので、ゴミはココに捨てましょう。
トイレ
『桜エビのオブジェ』があるロータリーにトイレがあります。
釣りポイントからは遠いので、車に乗って行きましょう。
清潔度 | |
利便性 |
由比漁港で注意すべき事
現地には現地のルールがあります。
現地の方達に迷惑を掛けない様、しっかりルールは守りましょう。
防波堤には登らない
駿河湾沿いに十メートル以上の防波堤があります。
この防波堤に登る事は禁止されているので絶対に辞めましょう。
注意表示もあるので、絶対にしてはいけません。
ゴミは持ち帰る
当たり前ですが、人としてゴミは持ち帰りましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は漁港と言う事で『由比漁港』へのアクセス方法をまとめました。
釣り場を未来に繋げる為にも、しっかりとルールは守りましょう!
最後までご高覧頂きありがとうございました。
コメントを書き込む
コメント一覧 (2件)
由比港で是非’サビキ釣り”をやってつるぞ、駐車場もありやりやすいところだと思いました。
コメントありがとうございます。
静岡県内でもサビキ釣りとして有名な漁港です。
仰る通り、車を停めて降りたら直ぐに釣り場に到着です。
やり易い環境なので、ぜひルールを守って良い釣行を!