釣り日記– category –
-
【静岡県内サーフ】青物を求めて。おじさんは懲りずに奮闘する。
こんにちは、Dammyです。 本格的な夏到来と言う事で、最近では青物を狙いにサーフへ出向いております。 釣果には恵まれませんが、直近の様子をブログに残したいと思います。 連日の釣行を1記事にまとめてみたいと思います。 【現地到着は9:30頃】 平日、... -
由比漁港で夜までサビキ釣りをしたら、珍しい「アイツ」が釣れた
静岡県中部に位置する「由比漁港」でファミリーフィッシングです。しかも夜までサビキ釣りをしたら、釣れる魚種が変わるのでとても楽しめました。楽しかったポイントをギュっとまとめたのでご高覧下さい。 -
今回はショゴが遊んでくれました。連日、釣果好調!
こんにちは、Dammyです。 先日、鷲に狙われながらもワカシをGETしたばかりですが、本日の釣行も何とかGETしたので記事にします。 前回の釣果は下記リンクからご覧ください。 https://dammy-blog.com/fishing-log9/ 【】 時は遡り、6月15日の出... -
【静岡県内サーフ】夏到来!?青物シーズンの開幕!!
こんにちは、Dammyです。 今回の釣行も毎度おなじみ県内サーフでの釣行になります。 夏も近いと言う事で、青物を狙った一部始終をご覧下さい。 動画はYoutubeで公開中 https://youtu.be/sfDxz2tEpis 【】 今回の釣行も家庭の事情で9時過ぎからになり... -
サーフから人生で初めてヒラメを釣ったら、テンパった。
こんにちは、Dammyです。 今回はタイトルにもある様に、サーフから人生で初めてヒラメを釣ったので記事にします。 人間、本番には弱いようです。 ワイ それでは、釣れるまでの経緯や ヒットルアーに加えて テンパった様子をご覧ください。 動画はYou... -
ドライブついでに⇒蒲原サーフで釣りをする。
最近、この釣行記録の必要性について考える時間が増えてきた。 誰が必要としているのか?楽しんで読んでくれている人は居るのだろうか? とりあえず今日も更新しようと思う。 【ブログ素材採取の為蒲原へ】 始まりは、力を入れて更新しているブログの記事... -
激渋の中、小さなベイト発見!?これからの釣行に期待が高まる
こんにちは、Dammyです。 後出し投稿になりますが、データ保存してそのままだった釣行記録がありましたので記事にしたいと思います。 結論から言うと釣果は『坊主』でしたが、ある発見がありましたので最後までご覧ください。 【早朝に出発!】 この時期の... -
【ミズウオ】富士サーフから人生2回目の怪魚を釣り上げる。
当ブログへお越しくださり、ありがとうございます。ダミーです。 今回も前回と同じ場所での釣行になります。 今回の記事内容はYoutubeにも動画としてアップしてますのでご覧ください。 https://www.youtube.com/embed/MOwqtiOCofE 【ポイント到着】 最近日... -
釣行の数だけルアーが消えるの!?釣れない言い訳。
こんにちは、ダミーです。 本日も期待を胸に釣行へ行って参りました!ポイントは年明けから変更無し。 1点集中型で今年は行こうかな~…? 【10時入り】 ポイント到着はだいたい10時くらいでした。 この日も天候は晴れ。海も穏やかで風が無くとてもい... -
天気が良い日の釣果は!?釣行回数は知恵となり肥やしとなる。
こんにちは、Dammyです。 前回の記事でも宣言した通り、今回は『日が昇ってからの釣行』になります。 冷え込みが続く今日この頃、釣果にも冷え込みが続くのでしょうか?是非最後までご高覧下さい。 【日が昇っても寒い…】 前回までの釣行は、日が昇る前の...
12