メイホウVS-7055Nのインプレッションをまとめました。
同じく人気のVS-7070との比較や実際の収納力をご紹介します。
最後に『買った方が良い人』についても考察したので、購入検討中の方は参考にしてみて下さい。
今回インプレする道具はコチラ

- 軽くて持ち運びが楽
- シンプルなデザイン
- 強くて壊れにくい
- 蓋のオートロック付き
- 最低限の収納力
- カラーバリエーションが無い
気になるポイント | 評価 |
---|---|
価格 | 5,000円以下 |
サイズ | (幅)313×(奥)233×(高)231 |
重量 | 約1.3kg |
収納力 | 必要最低限 |
カスタマイズ | 豊富 |
ユーザーの声 | 公式サイト |
はじめまして、小遣いアングラーのダミー(@Fishing_Dammy)と申します。

釣具を持ち運ぶのに便利なタックルボックスって重宝するよね。



しかし、大きくて収納力があっても、持ち運ぶのに疲れてしまっては本末転倒です。
VS-7070は収納力がありますが、重いので持ち運ぶと言う面では不便です。
コンパクトで軽く、持ち運びがラクラク「VS-7055N」ならランガンや漁港で活躍する事まちがい無しです。
しかも、コスパが良く使い勝手が良いので、釣り初心者の人にオススメです。
\軽量・コンパクトで持ち運びラクラク/
- 生まれも育ちも静岡県です。
- 少ない小遣いで釣りを楽しんでます。
- 面倒嫌いですが、几帳面な性格です。
- VS-7055の特徴
- VS-7055の収納力
- VS-7055のカスタム性能
- VS-7055を買った方が良い人
VS-7055のインプレッション
実際に使ってみて気付いた点を交えながらまとめます。
他のタックルボックスには無いポイントも併せて紹介します。
コンパクト


最大の特徴は、誰がどう見ても本当に小さいと言う事です。
VS-7070と比較してもご覧の通り、約半分のサイズで収まります。
タックルボックス自体の収納も楽になりそうです。
軽くて持ち運びが楽




次に、コンパクト=軽いという所です。
実際に中身が空の状態で軽量してみた所、1.3Kgでした。
これなら女性の方や、男性でも長時間持ち歩きたい方にオススメ出来る重量です。
流用できるカスタムパーツ


小さいタックルボックス用のカスタムパーツを買い直す必要はありません。
VS-7070で使えるパーツをそのまま使用できます。
取付方法も簡単で初心者の方でも安心です。
座る事が出来る


タックルボックスと言えば気になる座れるのか?についてです。
結論は座れますが、公式で推奨はされていません。



VS-7070と同様に自己責任になります。


\ お得な3点セットを逃すな /
VS-7055の寸法


小さくて軽いタックルボックスが、実際はどの程度の大きさなのか?
小さすぎても収納力に影響しそうなので、公式HPを参照し紹介します。



小さいから結局収納力は低いんでしょ?



小さいと言っても収納道具ですから十分な収納力がありますよ。
公式寸法 (内寸法)


上の写真を基に、解り易く表にまとめてみましょう。
段 | 横幅 | 奥行き | 深さ |
---|---|---|---|
上段 | 241mm | 192mm | 45mm |
下段 | 232mm | 183mm | 160mm |
上段が広く、下段が狭い事が解かります。
しかし、上段は高さが無いので下段がメインスペースになります。
実際に測定した寸法 (外寸法)


以下、実際にスケールを使い測定してみた結果を表にまとめます。
横幅 | 奥行き | 高さ |
---|---|---|
310mm | 230mm | 230mm |
横幅がある様に見えますが、立方体に近い形をしています。
VS-7055の収納例
実際に釣行する際の収納例をご紹介します。
工夫しきれていないので、参考までにお考え下さい。
収納例 (上段)


上段は深さが無いため薄い釣り道具専用になってます。
主にショックリーダー・ハサミ・スケール等の薄い釣り道具を収納してます。



サルカンを薄いケースに入れて収納したりしてます。
収納例 (下段)


下段は十分な深さがある為、ルアーケースなどの大物を収納してます。
リールも収納でき、コンパクトの割には色んなものが入ります。
\ 2層の収納で意外と入る /
VS-7055のカスタム性能
メイホウのタックルボックスと言えば多彩なカスタムです。
コンパクトなVS-7055のカスタム性能について深堀りしていきます。
機能性




今回ご紹介しているタックルボックス、実はVS-7055Nと言います。
末尾に『N』が付くシリーズで、上蓋に取っ手ロック用のスライドが付いています。
これにより、重心がズレてもボックスを水平に持つ事が出来るのです。



実際に釣行に使用した様子はYoutubeでUPしてます。気になる方はご覧ください。
見てね!
カスタム性能




前述にある様に、VS-7070で使用できるパーツは流用が可能です。
メイホウ製のタックルボックスは全てのカスタムパーツを共有できると思われます。
本記事ではVS-7070のインプレ記事で紹介したパーツ以外の物を少し紹介します。
バケットマウスライト
夜釣りを楽しみたい方に必須級のアイテムです。
タックルボックスの中を明るく照らし、うっかり釣り針で手を切る心配もありません。
ルアーホルダー
ルアーを付けたままロッドホルダーにロッドを入れる際に使用します。
ルアーが暴れて針が刺さる心配がありません。
VS-7055を買った方が良い人
これまで、実際に使用した感想を交えVS-7055について詳細にまとめました。
最後に全てを踏まえ、迷っているなら買った方が良い人をまとめます。
- 女性や長時間持ち歩く人
- サブのタックルボックスが欲しい人
- カスタムパーツを流用したい人
- たくさん収納したい人



買わない方が良い理由でこれ以外に思いつきません。
まとめ


メイホウ社から発売の『VS-7055』についてまとめました。
非常にコンパクトで持ち運びが楽だけど、予想以上に収納できる事が解りました。
検討中の方で、買った方が良い人は下記の通りです。
- 女性や長時間持ち歩く人
- サブのタックルボックスが欲しい人
- カスタムパーツを流用したい人
\ お得な3点セットがオススメ /
とは言え、大きなタックルボックスに収納力は負けます。
たくさん収納したい人は、大きなタックルボックスを検討しましょう。
\ 大容量で収納力バツグン /


自分に合ったタックルボックスを選びましょう!
最後までご高覧頂きありがとうございました。
コメントを書き込む