2021年– date –
-
【本当に厳選】中古釣具のおすすめ買取店を3つ紹介!高く売るコツとは?
ざっくり記事をまとめる 中古釣具の買取店を厳選して3店舗紹介します。 少しでも高く売る為のコツやSNSなどからリアルな口コミを交え紹介しています。 釣具の処分に困ってる人や新しい釣具の資金作りにぜひ参考にしてみて下さい。 中古釣具を処理する際に... -
【静岡県のサーフ~蒲原海岸~】アクセス方法とポイントまとめ
ざっくり記事をまとめる 釣りや海水浴にも最適な蒲原サーフへのアクセス方法について紹介します。 端から端まで数キロはありそうな長いサーフは、沖に並ぶ消波提により一年を通して比較的穏やか。 天気が良い日はボーっと居るだけでも気持ちの良い場所です... -
【16ヴァンキッシュ4000XG】2年使って正直にインプレ!買った方が良い人を考察
ざっくり記事をまとめる シマノのリール『16ヴァンキッシュ4000XG』をインプレします。 実際に2年間使用して気付いた事を交え良い所と悪い所をまとめます。 検討中の方に向けて買った方が良い人も考察してるので参考になると思います。 釣りを始めて間も... -
激渋の中、小さなベイト発見!?これからの釣行に期待が高まる
こんにちは、Dammyです。 後出し投稿になりますが、データ保存してそのままだった釣行記録がありましたので記事にしたいと思います。 結論から言うと釣果は『坊主』でしたが、ある発見がありましたので最後までご覧ください。 【早朝に出発!】 この時期の... -
【由比漁港】アクセス方法やトイレ事情など、解り易く解説
ざっくり記事をまとめる 静岡県中部に位置する『由比漁港』へのアクセス方法をご紹介します。 日本で唯一の桜エビ水揚げ場で、観光客も多い港です。 サビキ釣りに最適な場所なので、釣れる魚やトイレ事情もまとめました。 これから出掛ける方は、ぜひ参考... -
家族と一緒にサビキ釣りを始めるなら準備すべき道具5選【安全第一です】
子供と釣りを始めようとしている人は必読です。安全に楽しくサビキ釣りをする上で、必要な道具を実体験を交え5つ紹介します。同じ物を揃えるだけでも十分効果を発揮するので、ぜひ参考にしてみて下さい。 -
『シンキングミノー』と『フローティングミノー』の違いと使い分け
ざっくり記事をまとめる 知ってそうで知らないシンキングミノーとフローティングミノーの違いについてまとめます。 それぞれの特徴と使い分けについてもご紹介。 実は狙う魚種によって使い分けると釣果が変わったりするので、ぜひ参考にしてみて下さい。 ... -
『シンキングミノー』と『シンキングペンシル』の見分け方は1つだけで可能【特徴や違いも解説】
ざっくり記事をまとめる 同じ形、だけど名前が違うシンキングミノーとシンキングペンシルの見分け方を紹介します。 それぞれ状況によって使い分ける為、特徴や違いについてもまとめました。 間違えて購入しない様、本記事を参考にしてみて下さい。 シンキ... -
【4代目根魚権蔵】UV蓄光器をインプレ!実際に性能を検証した結果
ざっくり記事をまとめる 紫外線(UV)で蓄光する4代目根魚権蔵のUV蓄光器をインプレします。 普通のライトと違い、紫外線での蓄光に違いはあるのか? 実際に検証してみるなど、有益な情報を詰め込んだ記事に仕上げました。 購入を検討している方はぜひ参考に... -
【メイホウ/VS-7070】正直にインプレ!良い所・悪い所まとめ
釣り道具の持ち運びに便利なタックルボックスを探している人は必見です。メイホウのVS7070について実際に使用してみた感想を踏まえデメリットも紹介します。購入検討中の人は参考にしてみて下さい。