こんにちは、Dammyです。
今回の釣行も毎度おなじみ県内サーフでの釣行になります。
夏も近いと言う事で、青物を狙った一部始終をご覧下さい。
マズメはスルーで
今回の釣行も家庭の事情で9時過ぎからになりました。
家庭の事情と言っても、子供の学校がある為6時には家にいなくてはならないからだ。
平日のマズメはなかなか厳しい…。
嫁が仕事に出掛けたら、いざ出陣という訳で今回の釣行も9時に出発という流れだ。
到着やいなや…
現地到着が9時半。
到着するやいなや、人っ子一人いない…。
ん?間違えたか?
内心、不安を抱えつつも支度し海岸へと歩いていった。
空からの刺客
人は誰も居ないが、空には大きな鷲が旋回していた。
何やら海の方をチラチラ見ながら飛んでいる…。と、その時
バシュ!!
っと、海面へ鋭い爪を立てて飛び込んで行った!
っな!!
思わず『タコ防』も二度見する光景がそこにはあった。爪には魚がくっ付いていたのだ。
魚のその目が欲しい。
とにかく、魚は居る!そう確信した上で釣行を開始出来た。
魚影の濃さよ
ここのサーフでは珍しく、目視で魚影が多数確認できた。
そりゃ鳥もウロウロするわな…。
海の方をキョロキョロとし、旋回を続ける鷲の行動が腑に落ちたと同時に俄然やる気が出た。
これは、チャンスなんじゃないか?
これほど魚影が濃いのは毎日では無いものの、通い詰めている中でも抜群だった。
夏の訪れ
しばらくして、しゃくり倒していると…
グンッ!!
と、竿がしなる。
来た来た来たーーー!!
先日、ヒラメを釣った時に感じた引き?当たり?とは違う物を感じた。
引きは大きくは無かったのでサイズは期待していなかったが、狙い通りの青物(ワカシ)だった。
ブリの幼魚とでも言いましょうか、サイズで呼び名が変わり、また地方によっても多少違う。
関東では『ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ』と呼ばれる。
すし屋で聞く『ハマチ』は関西での呼び名。らしい…。
青物と言えば『夏』。小ぶりなワカシは夏の到来を彷彿とさせた。
まとめ
今回の釣行は釣れるまで、粘りました。いわゆる粘り勝ちってやつかも知れません。
ルアーのアクションもこれと言って特別な事はしていないので、運も味方したのでしょう。
今回、ワカシを届けてくれたルアーは『DUO ビーチウォーカー ウェッジ 95S』でした。
夏本番、サイズアップ目指して今から通い詰めスタートです。
最後までご高覧頂きありがとうございます。次回の記事もお楽しみに。
コメントを書き込む